HOW TO MAKE  IT


BENCH
椅子縁台BENCH長椅BENCH長椅
BENCH長子縁台BENCH
BE
NCH


ここでは
ベンチの写真をいっぱい
集めていきます。

見ていくと
ベンチの作り方も
材質も
制作主体も
いろいろあることに
気が付きます。





あなたが
ベンチを作るときの参考になれば
幸いです。


BENCH 02
ベンチその2 嵐山付近へ


BENCH 03
ベンチその3 いろいろ



BENCH 04
Epcot/Disney/FL




↑ このベンチすごいでしょ?ファーム富田にて



これを見つけたときは本当にびっくりしました。
チーズ公園にて



どこで撮ったベンチかは極力書くようにしますが
どこかだかわからなくて撮影場所を書けないのもあるかもしれません。


↑これも・・・ベンチのつもりで置いたみたいでしたした。
美瑛路上にて



これもあきらかにベンチ!

羊蹄山の湧水という池にて


このページは大体小樽 富良野あたりで
採集した写真です。 
 
 3   ほんとうに素朴な作品 ↑
作ったら足がグラグラするので見てくれはどうでも
支えを入れてみたという感じ?



オーソドックスな作品 わりかしよく見るタイプだけど
手をおくところの飾りがや足のカーブがいろいろ。
 4
 5     6
 7   ↓←↑など
 これらは小樽街中や天狗山で収集。
こんなおしゃれなベンチが何気なく
置いてあるって
町に歴史を感じます。
 8
 9  ↑オーソドックスでレベルが高い工業製品。
  でも野外に置くか?これだけ凝っていると置
く場所置かれる場所がありそう。
   
11       
 13  ↑赤! これも趣味の問題。あとから色を塗った感じだ。    
 15      
 17 ↑捨ててあるらしい。もったいない! 
↓和式 縁台風 縁台そのもの?
 ↑ ↓ ご自由にお座りくださいという感じが
     良く出ています。
 
 19      
 21      
 23
     
25
   ↓←↑
このあたりも小樽街中で収集
脚部分をどうするかが頭の使いどころ。

←脚Xです。これは。
  これは作るとき参考にできますね。
奥のは足がRになっている。
作るのにやっかいですね。



 
27
     
29    縁台 ベンチどう違うのか。
背もたれがあればベンチ?

そうとも言えないようです。



 
 31      
 33  →↑これは縁台?
脚が洋風だし・・・ベンチでしょ。

長椅子が正解?
   
 35   ベンチの値段 ↓こんなにするんですねぇ 
RUI
osouji
買うと高いので自分たちで作ろうというとこがあります。作って作れないもんじゃなし・・・というところで製作が始まるんでしょう。おおよそ
 
 37      
 39      
 41      
 43      
 45   ↑←旭岳 
これらは作りやすそうです。
 
 47      
 49 ↑これも工業製品だろうと思います。 どっしりとしています。    
 51

作り方がイージーに見えますが
基本的にこのつくり方は
わかりやすく作りやすく経済的に思えます。
写真が暗いのですがわかると思います。

これはテーブルを正方形にして
四方に椅子というのも考えられます。
   
 53      
 55      
 57   ↑←素朴でシンプルでしゃれた工業的作品

鉄類の工作ができないと手が出せませんが
 線が すっきりしていますね。

この場合足はどのくらい掘るのだろう?
かなり掘らないと安定しませんよね。
北海道は60センチぐらい凍るらしいし・・・
 
 59      
 61  
しっかり作ってあります。
でも 印象がごたごたしてます。むずかしいですね。



← よくある工業製品
 
 
 63    ←↓↑日の出ラヴェンダー公園  
 65      
 67   ↑折りたためそうに見えますね




 
 ←↓↑日の出ラヴェンダー公園
@富良野
 
 69      
 71   ↑すっきりしたデザインですね。
安定感とか
安心感がある。「ちょっと座ろう」とか荷物を置こうとか


企業がプレゼントするベンチ
こういう既製品に社名を書き込みプレゼントと
いうことなのかもしれない。
 
 
 73
座って大丈夫なんだろうけど・・・
荷物置くだけにしようか?
でもおもしろいデザイン。
金属を使っているようだから
日曜大工では無理かも。
 
   
 75  

「拾ってきた家」にて発見! 
長すぎ・・・
シンプル・・・
でも 木をこのように
きれいに二つに切るって
素人には無理そう。
第一 運べない。
素人の作品に見せかけて
プロの作品らしい?

 
 77      
 79      
 81      
 83  ↑縁台? ↓ベンチ ↑← ↓ 苫小牧ホーマック店

↓これも ベンチの内???
 
 85
     
87
 
 
 これは完全にプロの作品ですね
室内 廊下用でしょ?
野外に置くのは気が引けますが。

 
89       
 91   ← ほんとうにしっかりした作品ですが
置く場所はここだともったいない感じがします。
廊下などにおけばしっくりくる雰囲気ですね。
少なくとも日陰なら・・・救われますが・・・
 
 93      
 95   ↑色があせると貧蘇に見えてしまいます。





←↓木製
いろいろ考えてこうなったんでしょうね・・・
作りやすそうですが 於くときに高さ揃えなければ
がたがたしない?

ときどき色を塗らないと・・・

 
 
 97      
 101      
 103
     
105       
 107
→コンクリート

材質は全部コンクリだと思う。
カーヴが丸いのも手が混んでいる。
板は木か?そうも見えるけど・・・ 

↓木製 木を切れる人ならすぐできるな
感じもいいし。ただ木が乾いていないと・・・
   
 109      
 111      
 113      
 115  コンクリートと木の合成らしい  足の3本が良心的だけど・・・  
 117      
 119      
 121
↑足が石系 両側に立っている丸太は何の役目?
 

→↑↓積丹半島 カムイ岬
   
 123   ←どこかの病院から持ってきたかな?

 
 125      
 127      
 129  甘露の森(北海道)↑    
 131      
       
 133      
 135   ←↑↓「ケンとメリー」(農園) にあったベンチ

素朴な感じだけどちゃんとプロ級
(=かなり場数を踏んでる人)
が作っているのが
わかります。 
 
 137 「ケンとメリー」の農園⇒

座ると
色が落ちそうなので
誰も座らないですね。
当分。 
   
 139
 「ケンとメリー」の農園↓  

「ケンとメリー」の農園↓ 
すっきりとしていいですね
でも少し座りづらいかもしれません。
荷物をちょと置く という機能もありですから
これでもOK

 
141       
 143      
 145    ←どこだったか・・・

これも見つけた時は感動しました。
なるほどねぇ。
作るのは容易ではなさそう。
脚が折れないようにどうなっている?
もっとちゃんと写真を撮ってくればよかった・・・。

 
 147

   
 
149       
 151      
 153      
 155  ↑この形は一人&多数の人間を想定しているので
作るときにうまくしないと反対側が持ち上がってしまうので足を入れるところをもう少し広げたいのだけどむずかしいかな・・・
   
 157
   
 
159    中山峠 休憩所  
 161      
 163    ←ベンチではなかったけど
アイデアですね。これは
つくりやすそうだし頑丈そう。
 
 165      
 167      
 169      
 171    
 
 173
 ↑塔の見える丘というところにありました。    
175       
 177    着色が飛んでしまったのか??
色を付けたほうがいいかもしれない。
 
 179    
 
 181 材料があれば設置はすごく早く行きそう↑     
 183      
 185      
 187      
 189  ↑四季の交流館 ベンチではないですが  完全にプロの作品 しっかりしていますね。作ってみたいですね  
 191      
 193      
 195  ↑これもプロの作品だけど 材質が豪華すぎて
もったいない感じ その意味では大工のプロの作品らしいけどデザイン系のプロの作品ではない感じ。努力はわかるけどつまりこの場所にちょっとそぐわないかなぁと思う。
目立つことは目立つけど・・・この狭さでは座れないし 日陰でもないし・・・もっと広い所がよさそう。
   
 197      
 199      
 201  ↑神仙沼    
 203      
 205      
 207      
 209      
 211      
 213   ←どこで撮ってきたか???
写真もボケているけど これしかないから
載せます。 すっきりしている作品
改良するとしたら手前の足のとこ?
少し邪魔に見えます。

後ろの2本がきいています。
いいデザインだと思う。

 
 
 215      
 217      
 219      
 221
     
223   シンプル 作るのに時間は取られない(笑)下の台はブロックみたいだ。このアイデアはすごいと思う。安くできるし。手間もかからない。    
 225      
 227  ↑足がかわいいですね  ↑あきらかに「座れ」という感じで置いてありました。これもベンチの範囲?  
 229      
 231      
 233      
 235      
 237      
 239      
 241      
 243      
 245      
 247      
 249    ↑これもベンチ?  
 251      
 253      
 255      
 257    ↑←↓ファーム富田  
 259      
 261 ほんとうにこれはすごいと思った。→     
 263      
 265  ↑ファーム富田にて発見  これは最高!!!    
 267  ↓ファーム富田のそばの駐車場のベンチ  ↓作るなら参考にスル?  
 269      
 271      
 273      
 275      
 277      
 279      
 281      
 283  どうでなきゃいけないというんでないので
ご参考まで
 ↑ けっこう手が混んでいますね  
 285      
 287    また 旅行したりベンチ見つけたら
 UPします。
このPの写真は
2012年6月〜7月に
北海道(小樽 富良野 見瑛 苫小牧周辺)で
撮りました。
 
 291      
 293      
 295  ↑↓→ チーズ公園  見せるのを先行したデザイン 「デザイン」というのが大切だというのがよく分かる!  
 297
     
299   ↑見つけた時はショックでした。    
 301      
 303   ← チーズ店の外   
 305      
 307      
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

photo by REISUKE