BENCHのアイデア その2
ベンチを作るときの
アイディアに
なるかなと思って
撮影し
ここに掲載しています。
↓ これ最高!
↑埼玉県嵐山町 古里バス停
ほとんど
通りがかりで撮影していますので
ボケているのも
構図がわるいのも
あります。
ベンチの「アイデア」を
見てください。
ほんとうに
様々です。
どこで撮ったかも
失念しているのもあります。
今後 あなたの撮ったベンチも
送って下されば
掲載したく思います。
長椅子
![]() |
||||
嵐山町工業団地内 公園 ↑つめたそうです。夏はいいけど・・・ | ||||
![]() |
||||
嵐山町ふれあい交流センター正面付近 | ||||
![]() |
||||
同上 UP写真 既製品は半円で一組らしい。 |
||||
![]() |
||||
↑ 写真ボケてるけど これは すごくいいアイデアなので載せます。 北海道で撮りました これを作った人 がっしりとしたおおらかな性格? 足元の横棒はいらないような気がする。邪魔。 |
||||
![]() |
||||
↑ 埼玉県 滑川町鞍かけ橋 公園 こんな雰囲気のいいところで恋人同士別れて座れって? | ||||
![]() |
||||
それもいいかもしれないけど。。。。意味ないような。。。。 | ||||
![]() |
||||
↑ 嵐山町ボックスショップ 停車場 | ||||
![]() |
||||
↑ 熊谷市 中古店 ちゃく3玄関先 | ||||
![]() |
||||
↑ 同上 | ||||
![]() |
||||
↑ 嵐山町 カインズホーム(だと思う。。。) | ||||
![]() |
||||
↑どっかのサービスエリア(関越道?) 座りにくくないでしょうか? ↑ 盛り上がってみえるようなのは 錯角? |
||||
![]() |
||||
ベンチではないのですが このシンプルさは好きです。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
↑ どっかのサービスエリア(関越道?) | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
これもすごいアイディアですね ↑ 輸入品? アメリカ軍の発想みたい気がします。 日本人のセンスとちがうような気がする。 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
ぼけててごめんなさい この弧が 大変だったと 思います。 少し大きめにしておいて まとめて 切ったのだと推察 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
↑これは ノーベル賞もの ですね 嵐山町 古里 バス停 どなたが考えたのか?? お会いしたいです。でも物が置けない・・・ |
||||
![]() |
||||
↑ 嵐山町 ふれあい交流センター 1F 廊下 | ||||
![]() |
||||
同上 庭 位置的に中に入り過ぎ? もっと手前なら・・・ | ||||
![]() |
||||
滑川町 254沿い ファミリーマート ↑ | ||||
![]() |
||||
どこだったか? ↑ はっけよいみたいな(笑)つい笑ってしまう。あそこが目? | ||||
![]() |
||||
坂戸駅構内↑ | ||||
![]() |
||||
坂戸駅構内↑ 寝る人がいるので?こうなったのかな? | ||||
![]() |
||||
↑ 坂戸駅前 公園 | ||||
![]() |
||||
↑これもベンチでしょう。 座っていいんですよね。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
↑ こういうのよくあるけど 座りごこちってどうなのだろう? | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
飯能霊園 全部コンクリートらしい。 のせただけ?はめ込み式? | ||||